そろそろ・・・春になりますね!

みなさん、お久しぶりです!

今の今ままで少し期間が空いてしまっておりました。

言い訳をさせてもらえるなら、東北の冬は冷え込みがすごかったために、冬眠しておりました。っていうのは冗談でネタ探しをしていたため更新ができておりませんでした。

これで大したことない話題であれば、風と共に去りましょう。

 

今回、みなさんにお伝えしたいのは東北でも安心してバイクに乗れる季節になってきたという報告をしたかったんです!

私自身、大型と中型の2台を所有しておりますが寒い時期はほんっっっとに苦手なので11月頃には乗り納めをして休ませておりました。

最近は、気温が高くなってきたのでシートを剥いで臨戦体制を整えておりました。

湿気でチェーンは錆びてるは、タイヤの空気圧は下がってるは、バッテリーは上がってるはで踏んだり蹴ったりでした。

今後はしっかり管理体制を整えておこうと教訓を得ました。

そして、バイクを乗るのに必ず必要なものといえば靴よりも手袋よりも・・・

ヘルメットが一番大切になってきますよね? 私は、大型に乗るときはフルフェイスですが中型の時は半ヘルをかぶっています。なんなら、自転車に乗る時ですら半ヘルですっw はい、ケチって「最大の効果」を得ようとしています。

少し脱線しましたが、私がかぶっている半ヘルのリンクを載せておきますので一度、どんなものか確認してみてもいいかもしれませんね😃


私が使っているのは右上の白いメットになります。

このメットは、被りやすいのはもちろんですが顎紐の調整が簡単なのとバイザーの交換が容易にできるの好みによってカスタムできるのが利点であります。

気合い入れれば、耳当てをして寒い中でも走れるかもしれません。

次回はフルフェイスについてでも記載できればいいなーと思っていますが、路線変更したら御手柔らかにw

それでは、また🖐️

コメント

タイトルとURLをコピーしました