バンドや大人、子供問わず趣味として人気の高い「ギター」について勝手にランキングを作って見ました!日本国内メーカーだけでなく世界中に多くのブランドが存在するギター。その中でも、お気に入りの一本として、またはサブだけどいつでもスタメンになれるギターを個人的主観と私の周りに使って居る人が多いものをランキング形式で載せていきます。
著者・編集者 : 権左
様々なジャンルの音楽を愛するさすらいの楽天家。また、時間を忘れてギターを弾き続ける変わり者。
第1位:Fender
誰もが一度は耳にしたことのある超有名ブランド「Fender」
これがなぜ1位なの?と言うと・・・カスタムの汎用性、指板の掴みやすさ、有名アーティストが使っているなど色々理由はありますが、なんといっても使うシーンをあまり選ばなくていいってことですかね!
私はストラトキャスタータイプを使っていますが、テレキャスターのジャキジャキっとした音も実に好みです。将来的には、1本欲しいなと考えております。
第2位:YAMAHA
「the国産最強」とも言える音楽業界の重鎮!こちらについても言わずとしれたブランドですね。
某テレビアニメの主人公も使っていてその影響か一時はFenderよりも使って居る人が周りに多数いたくらいです。ネックも日本人の手に合わせて作っているようでだいぶ掴みやすく、手首の負担が少ないように感じました。ノイズもなく優等生って感じのブランドです。
第3位:Gibson
アメリカの有名ブランドです。ギブソンの象徴とも言える「レスポール」
ロックシーンやブルース、ジャズなど様々な分野で使われているのを目にします。
ギターは、というか趣味に使うもの全般に言えることだと思いますが、実際に手に取ってみて「これだ!」っていうのが必ず見つかります。その時まで、色々使ってみるの一つの手段だし、今ではレンタルや中古品でもかなり程度の良いものが出回っています。
新品にこだわりがなのであれば、たくさんのメーカーのギターを弾いてみることをお勧めします!
今回は、いつもと違った趣向で書いて見ました。
参考にしてもらい、あなたの音楽人生のピースになれたら幸いです!
それではまた!
コメント